マイホーム購入は、人生の一大イベントと言っても過言ではない大きな買い物です。そんなマイホームを注文住宅で建てると、さまざまなメリットがあります。そこでここでは、注文住宅でマイホームを建てるメリットを紹介します。
建売ですでに出来上がっている家を購入することも、ニーズに合ったものであればよい買い物になることもあります。ただし、出来上がりを見て購入できるのは良いのですが、見られるのが出来上がった後だけのことも…
注文住宅のメリットとして資産価値が下がりにくいことが挙げられます。一般的な住宅は年数が経つごとに劣化していき、資産価値も下がってしまいます。しかし、注文住宅は使用する素材や家の間取りなどをこだわって建築することができ、工夫次第で資産価値を高いまま保つことが可能です。注意したいのが、こだわるためにコストをかけても、それに見合った資産価値が保てるとは限らないことです。例えば、デザインに凝った家を建てても、年数が経過したことで流行も変化し、将来的に人気のない物件になってしまうかもしれません。資産価値が下がりにくい家を建てるのなら、間取りや生活動線を意識し、コストパフォーマンスを考えた注文住宅を建てる必要があります。
資産価値を高く保つための工夫の一つがSE構法を採用することです。SE構法は耐震性や断熱性といった高い住宅性能を実現できる構法です。コストパフォーマンスに優れているのが大きな特徴。一般的な工法は工務店や設計事務所ごとに技術力にばらつきがありますが、SE構法を施工するためには登録施工店の認可を受ける必要があります。そのため、業者を問わず安定した品質が期待できます。また、暮らしやすい間取りを意識した設計もポイントです。計画的に生活動線を配置し、快適性の高い住宅を建てることで資産価値を保ちやすくなります。キッチンや浴室などに置く設備にこだわるのも重要です。生活の負担が少なくなるように設備を揃えることで、暮らしやすい住まいが実現できます。
魅力的な注文住宅ではあるものの、注文住宅ならではのデメリットがあるのも事実です。そこでここでは、注文住宅を建てる前に知っておくべきデメリットを紹介します。知っていれば、いずれのデメリットの影響も下げられます。しっかりおさえておきましょう。
注文住宅のデメリットとして住宅業者と契約をしてから建築を終えて引き渡しを受けられるまでに時間がかかることが挙げられます。注文住宅は依頼をしてから建ててもらう仕組みなので、建築期間がどうしても必要に…
注文住宅のメリットは自分で住みたい場所を決めることが出来たり、内装や外装、間取りなどを自由に決めることが出来るという事です。その為、費用がその分かかるというのがデメリットです。戸建住宅は欲しくても…
2017年に実施されたアンケート調査によると、注文住宅で家を建てた人の95%が「間取りをやり直したい」と答えています。そのなかでも、間取りに失敗した例として挙げられるのが、リビングと玄関です。共通…
書斎の活用によって仕事や趣味に集中して取り組めるようになるほか、書類などを保管しておくことも出来ます。